第32期筑豊ゼミ 開講式 式次第
2019年4月17日(水)
於:近畿大学産業理工学部ログハウス
19:00 開式のことば
19:05 祝辞・挨拶
近畿大学産業理工学部
学部長 井原 徹
NPO法人住学共同機構筑豊地域づくりセンター
理事長 小野 正行
19:15 「第32期 筑豊ゼミが目指すもの」
筑豊ゼミ 運営委員長 六谷 拓也
19:20 祝辞
筑豊ゼミ・研究会 紹介
19:25 市民遺産研究会 会 長 白神 精一
19:30 古代のロマンに酔う研究会 会 長 藤江 文雄
19:35 飯塚(中心市街地)このままで委員会 委員長 縄田真照
19:40 住み続けたいまち・住んでみたいまち~勝手に提案研究会 会 長 六谷 拓也
19:45 つかこうへいと筑豊研究会 会 長 池田 静子
19:50 情報発信/データデザイン研究会 会 長 福田 裕也
19:55 学生ビジネス研究会 会 長 安藤 旭信
20:00 閉式のことば
20:10~20:50
第1回例会
各研究会に分かれて、今年度の研究活動方針等を話し会う。
研究会所属未定の方は、5月の例会(5月16日)迄に決定して構いません。
先ずは、第一希望の研究会に参加してみてください。
第32期筑豊ゼミ募集要項:第32期筑豊ゼミ募集要項
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
最新記事
- 2019年10月6日 「筑豊の近代化遺産」再考
- 2019年7月18日 筑豊ゼミ研究会報第67号第32期7月号
- 2019年6月20日 筑豊ゼミ研究会報第66号(第32期6月号)
- 2019年5月31日 筑豊ゼミ研究会報第65号
- 2019年4月14日 第32期筑豊ゼミ 開講式案内
Leave a reply